あつまれ どうぶつの森(あつ森)の「ジョニー」が島へ来る条件と、出来ることを解説します。
「ジョニー」とは?
シリーズお馴染み、浜辺に倒れていて変な日本語を話す、カモメのキャラクターです。
誤って船から落ちたところ島へ漂着するというのが毎回のパターンのようです。
「ジョニー」が来る条件
フータが島に来ていると、平日に週1回ランダムで島へ漂着します。
(初回のみ土日も漂着しますが、2回目以降は平日のみの出現です)
ジョニーは朝5時~翌5時まで島にいます。
「ジョニー」が来ると出来ること
「つうしんそうち」のパーツを探そう
仲間に連絡が出来れば助けてもらえるが、通信装置のパーツが足りないので探してほしいと言われます。
「つうしんそうちのパーツ」はアサリと全く同じエフェクトになっています。
浜辺で潮を吹いているところを掘ると「つうしんそうちのパーツ」を見付けることが出来ます。
これを5回繰り返し、5つ見付けたらジョニーに話しかけて渡してあげましょう。
5個のパーツをジョニーに渡すことが出来るとクリアです。
(その後暫く浜辺に留まっていますが、パーツを渡すことが出来ればOKです)
クリアすると、後日お土産が貰える
無事「つうしんそうちのパーツ」を5個揃えてあげると、翌日手紙でお礼の品が送られてきます。
お礼の品は以下からランダムで選ばれます。
貰えるお土産はバリエーションを含めて全部で78種存在します。
※カッコ内はバリエーションです
- ごじゅうのとう(3)
- じゆうのめがみ
- ストーンヘンジ
- スフィンクス
- なんきょくてん
- ピサのしゃとう
- ピラミッド
- モアイ
- くるみわりにんぎょう(2)
- ダーラヘスト(3)
- にほんとう(5)
- フラダンスにんぎょう(6)
- まねきねこ(2)
- アラビアのぼうし(3)
- ウズベクなぼうし(4)
- おきなののうめん
- オランダのぼうし
- かんぼう
- ゲイシャさん(7)
- コインヘッドピース
- スコットランドぼうし(4)
- ソンブレロ(8)
- ターバン(4)
- チャイナハット(4)
- ちょんまげ
- チロリアンハット(3)
- ベール(4)
- べんばつ
- スカルキャンディマスク(3)
30回助けると「きんのスコップ」のレシピが貰える
更に、島へ漂着したジョニーを30回救助するとお礼に「きんのスコップ」のDIYレシピが郵送で送られてきます。
「きんのスコップ」のレシピはこれ以外に入手する方法はありません。
面倒なのでスルーしがちですが見かけたら必ず助けると良いでしょう。
まとめ
- フータが島へ来ていると、週1回平日の5時~翌5時までランダムで島へ漂着
- つうしんそうちのパーツを5個探して渡してあげると翌日お礼が郵送される
- お礼は世界各国の名所にちなんだものが多い
- 30回救助すると「きんのスコップ」のDIYレシピが郵送される